2011年08月31日

夜デート

さすがに連休は無理なんで本日は朝5時から夕方まで仕事をして、学童に子供を迎えにいき、夜だけ息子と二人でデートです  続きを読む


Posted by ろしま at 19:03Comments(0)

2011年08月31日

リセット完了

うっしゃ!

昨日1日で頭のリセットが全て完了しました


さて9月は運動会やら連休やら行事も多く、御殿場では今週末乗馬の大きな大会がありますから気合い入れていきたい!


問題点が一つだけ………

丸々2ヶ月ゴルフクラブを触らなかったおかげでスイングがオカシイ

こいつをどうクリアするか?


練習あるのみです
自分でいうのもなんだけど、私意外と努力家なんですよ


  


Posted by ろしま at 08:35Comments(0)

2011年08月30日

男の休日其の三

さてさて夜は  続きを読む


Posted by ろしま at 17:43Comments(6)

2011年08月30日

男の休日其の二

夜勤明けだから?

美味しい物を食べたら眠くなりました  続きを読む


Posted by ろしま at 14:31Comments(2)

2011年08月30日

男の休日其の一

お互いに夏の疲れを癒やそう!

と金太郎二代目と決めていた本日、やってきました。

今日はとことん食べます

親方お世話になりやす

  続きを読む


Posted by ろしま at 11:44Comments(0)

2011年08月29日

仕事的夏が終わった感

毎年
火力演習最終日を迎えると
仕事的な夏が終わった気がします


そして気が抜けるのか?ほぼ風邪をひきます
身体が弱っている所に7月8月と断り続けてきた予定を9月に色々こなすので呑む機会が増え、体調不良に陥るパターンです。


毎年9月の1日から始まる、おでん70円セールに翻弄され

9月後半にはまたシルバーウィークなる連休があり、それが終わると展示会やらお歳暮獲得にクリスマスケーキの予約獲得に向けて準備が始まります

11月に入れば年賀状の販売スタートとセブンイレブンフェアが待ち構え、12月にはお年玉袋や福袋の準備をして、気がつけば大晦日


一年があっという間です


  


Posted by ろしま at 08:54Comments(2)

2011年08月28日

ご馳走さまです

夕方5時過ぎに自宅から電話が…
「とーちゃんはらへった〜

ハイハイ、ちょっとまってて


嫁さんが退院したものの、まだ安静にしてなきゃいけないんで、我が家の家事炊事、猫の世話、子供の送り迎えなど全て仕事の合間にやってますので自宅に戻り「おーい、なにくいたい?」

息子「しおむすび、まめえだ(えだまめ)焼き鳥
嫁「サラダスパ、フルーツヨーグルト」

なんだ、今日はずいぶん簡単で張り合いないなー

と、とりあえず作って店に戻ると事務所の机に

さんからです」  続きを読む


Posted by ろしま at 18:10Comments(2)

2011年08月28日

大渋滞

毎年ですが、火力演習最終日はここいら近辺は朝6時ぐらいから大渋滞です  続きを読む


Posted by ろしま at 08:14Comments(0)

2011年08月28日

目指しているのは何か?

自分で商売をしている人、またそうでない人でも、その人の目指しているものってあると思います。


例えばマイホームが欲しいから必死に貯蓄している。利益率は食べて行けるぐらいあればいい、ただ純粋に自分でも納得のいく美味いものを提供していきたい。休みに遊ぶに事かかない程度に時間も金も欲しい。


理由や動機は何でもいいのですが、要するに自分が頑張りきるに値する目標設定がないと人はなかなか前進していかないと私は思います。
また、目標設定があっても節目となる所で決断をし、勇気ある一歩を踏み出せるか否か?
大きな改革を一度に進行していくなんて無理ですから計画性を持って、段階を作り出して一つ一つ丁寧にクリアしていくしかありません。


ゴールは自分で決めるものですから現状で満足感があるなら、それはそれで良い事だと思います。


男子たる者、上を目指して何が悪い!



それには自己管理がやはり寛容。

ん〜
ダイエットしなきゃなぁ


いや他でもない自己分析を客観的にしただけです


  


Posted by ろしま at 00:00Comments(2)

2011年08月27日

もうすぐ一年祭

去年のドラえもんの誕生日の9月3日、友人の奥さんの誕生日でもあった日でしたが

仲の良かった友人の命日です

その15日後の18日にも別の友人の命日があります


あいつら今どうしてるかなぁ

どちらも自分で会社をやっていてこれからって時に亡くなってしまった、どちらも子供が三人いて、さぞ心残りや心配だったろうなぁ

だからみんなで声掛け合って少しでもサポートしてきたつもりだけど、あいつらはどう思ってるかなぁ


また墓参りに行ってお話ししてこようか


雨が降るからか、最近センチメンタルだ

いやいや今日明日は火力演習だよ、そんな悠長な事言ってる場合じゃないんだった


さて、もうひと頑張りしますか  


Posted by ろしま at 10:02Comments(0)