2012年09月30日

困った〜

いやたいしたことじゃないんだけど



いや、オイラにゃ大問題!




えと、、、




お馬さんの話しですから、興味ない方はスルースルー




話しを戻そう!



いや困っているのは俺だけじゃない、今日から始まる秋のG1戦一発目のスプリンターズステークスなのに



台風ってなんなのよ?
しかも出走時間の頃にちょうど微妙な雲の位置で中山競馬場は雨の状況がどうなのか?


良馬場なら迷いなく14から流すのだが、やや重ぐらいになれば1.11.16から行きたくなる


一応三複と馬連BOXで1.5.7.11.14.16と抑えで買うが、3単は1.11.14からのバラけ買いにするか………



夕べから何度となく考えてるが、何せ距離もよーいドンな1200だから追い込みがそんなに有利とも思えず1の前走内容も多少度外視な展開だったから



外国馬の調教も何かガードかけているので気になるし………


本命を1-11.14.16で連下は広めに行きますか………  続きを読む


Posted by ろしま at 10:12Comments(6)

2012年09月28日

アニキ

毎回会う度に何かしらの進化を遂げていたり、内なる野望が向上心がゆえにあったり



常に確実に前に前に進んでいる男!



カッコええわ〜


詳細はオイラからは言えないけど



何て言うのかなー


「組長!おらぁーあんたの頼みなら何時だって馳せ参じますぜ。」



と言いたい。




ね、そのじ兄貴。


す、好きです(爆)


  


Posted by ろしま at 08:44Comments(6)

2012年09月27日

GT夜の部No2

さあー


次いくぞー


オイラの頭の中では界隈の地図が……
ブルーノート、金の字支店、キャラバン、22、華音、うず………

行きたいなぁってお店が駆け巡る………




そこへアニキが一声
「tatsuyaさん所に鯨食べ行きてー!」

くじら?
尾の身?


ハイ決定!  続きを読む


Posted by ろしま at 10:56Comments(8)

2012年09月27日

GT夜の部開幕No1





さあさあ、温泉につかり、マッサージもしてリフレッシュした2人が向かった先は葵タワー西側にあるラビィンニュさん



ここは立ち飲みバーだが、なかなか凄いんじゃね?と前々から目を付けていた店


今日はここで我々の兄貴と待ち合わせなんです
夜の部より合流


因みに今日の夜の部のテーマは

題して
「GTで勝手にお街BAL」

なんです

そのじさんの行ったことあるBAL、俺の注目してたBAL、ラビィンニュさんで聞いたお勧めBAL、、etc...
をハシゴ酒しちゃおうよ!的な



計画あってないような行き当たりばったりなヤツで!


ここで今回の最大ミッションスタート




さかのぼること数日前………



「あっ!ご無沙汰っす!じゃすみんさん。いきなりだけど来週の火曜の夕方17時〜GT参戦しませんか?」的なお誘いを大気圏外へ(どうやってすんだw)



そうそう金太郎くんとじゃすみんさんは対面した事が無いから、待ち合わせ場所にいきなりオイラの知り合いを紹介するよーっぽく、キョトンとして(誰?)る金太郎くんに会わせたかったんですねー


まさに当日の朝新幹線の中でもちょうどじゃすみんさんの話題になり「まだ会ってないんだよなぁどんな人なん?」なんて聞かれたばかり、勿論夕方からじゃすみんさんが実際に登場するなんて言えない俺としてはフフフな訳ですww



UFOを浮月楼に置きっぱなしのまま無事に?初対面を済ませて

ラビィンニュですでに泡→白→赤→赤と身体も温まってきて、とりあえず次の目的地ラスタパスさんへ三人でgo  続きを読む


Posted by ろしま at 00:47Comments(0)

2012年09月26日

夏のお疲れさん会





今回は夏のお疲れさん会としてGTです。

今回も昼間っから全開で金ちゃんと騒ぎます。


寿し乃 む佐志



普段昼間は営業していないのだが、予約のみ受け付けてくれるとのことで伺ってきた。



とある食通の方にお勧め店として教えて頂いたので期待も膨らみました





しかし

予約のしかたが悪かったのか……………



2人とも少し気持ちがオチ気味な内容




でもちゃんと
「お!コレはナイスだなぁ〜」って物もありましたよ
グリーンペッパーを使っていて親方さんが逆さまでたべてねぇ


とか


秀逸だったのは太刀魚のヅケを炙ったお寿司、少し甘めになっていて、でも身はしっとりで味醂干しのような味わい
なかなかのアイデアマンです



軽めな量で抑えて、それでもビールに酒三杯づつ
ご馳走さまでしたー


静岡GTに来たら必ず寄っている
美人湯まで徒歩で行き

いつものように速攻マッサージの予約をして、お風呂にチャプン


飲んでなけりゃゆっくりつかりたいんだけど、酔っ払いが長湯は事故のもとデスからね

というか、眠気がマックスでマッサージを受けながら寝ちゃうのってチョー気持ちいいでしょ?自然落ちみたいな




と、まー



お昼をリセットして夜のデート編に続く
  続きを読む


Posted by ろしま at 23:50Comments(2)

2012年09月25日

ねぇねぇ

あたちきれい?  続きを読む


Posted by ろしま at 09:55Comments(2)

2012年09月23日

寒い〜

日中は日差しさえあればほどほどで気持ちいい〜けど

今の御殿場は夜になると半袖じゃちとしんどい気温になってきました



夕方網戸にしたまま閉め忘れて朝方に寒くて起きたら風邪っぴきーなんて話しを最近よく耳にします。



冬はすぐそこ!

秋冬は食いしん坊には楽しみな季節!


今年も夏やせしなかった私は更にサイズアップをしてしまいそうな予感です



  


Posted by ろしま at 10:44Comments(4)

2012年09月22日

トレッタ

トレッタって知ってます?


ゲーセンにあるこの夏から新しくなったポケモンの新しいゲーム機です。



息子がかなり夢中になっていて、確かにおとーさんがやってもなかなか楽しい
良く出来ております
2〜3日に一度は行ってたかな〜



UFOキャッチャーとかはそんなにうまくないので、たまにしかやらないけど、昔からゲーセンって好きです



音楽に合わせて動くポイントをタッチするのがあるんですが、めちゃくちゃスゲー若者がいたりして、真剣勝負って感じの気合いでゲームに挑戦しているのをハタから見てたりするだけでも


ポカーンとしてしまいます



君のその気合いと情熱は他に生かせないのだろうか?と心で呟いている自分に
ハッ
と気づいたり



少しスロットをやったら大量コインに見舞われて、羨ましがっている知らない子供にあげちゃったり



何度も店員さんを呼んでUFOキャッチャーで意地になっている人を見ては「買った方が安かったね」と意地悪に思ってみたり



まだ子供は夢中………

夕方の仕事に間に合うのかな〜  


Posted by ろしま at 13:55Comments(0)

2012年09月21日

授業参観

一時よりは少なくなったかな?
たかが授業参観に両親共に仕事休んで、まるで親の発表会ですか?みたいな気合いでくる方々



いやいや、悪いことではないとは思うよ?
でも運動会の場所取りなんかもそうなんだけど……

我が子の勇志を見たいのも分かるけど……


だいたいそういう人達はモンスターぺア〇〇〇なパターンが多いなぁって最近気付いてきました



子供のコトをより良く、と考えてのことなんだろう、と察しはつく、誰だって自分の子は可愛いですから



でも少しズレて見えるのは俺だけ?人それぞれ価値観が違うのも仕方ない、育ってきた環境も今現在の環境も千差万別ですから


しかし子供のコトを思うなら、ダメなことはダメと言えてない。
「ほらほら店員さんに怒られるよー」てのをここ5〜6年かな?よく仕事中に耳にします


内心(コラコラ自分で怒れないのか?)とそのたびに思う、怒ってあげれるのもまた優しさだと思うのだが、自分が気持ちのどこかで嫌われたくないからなのか、店員さんに転換してしまう


小さいことではあるけど、そんな思考の親が少しづつ今の子供を甘ちゃんにしてきたような気がしちゃうんだよなぁ。




  


Posted by ろしま at 14:05Comments(4)

2012年09月20日

ファイブハンドレット

本日は名門コースに来てます  続きを読む


Posted by ろしま at 13:07Comments(0)