2015年01月17日

そういえば

またしてもすっかりこのブログの存在を忘れていました。
遅ればせながら皆様
新年明けましておめでとうございます。
今年も細々とやっていきたいと思います。

本厄を終えて
後厄な今年
オイラをどんなことが待っているのか?

自分の行動によってしか自分の生きている証しは残せません
仕事、家族、交友関係


人として生を受けてみて、
ここ数年思うこと考えることは
「死」に対して自分が受け入れる事を前提にした生き方みたいなこと

ふっと思ったんです
年齢と共に周りの方が亡くなっていく
突然のヤツもいたし、闘病の末に惜しまれながらも、、
年齢も様々
本人達の事を考える時、あの人はどんな思いでこの世と決別していったのだろうか?
俺が彼らの立場だったら何を思ったであろうか?

答えは分からないけど
俺なりに思ったことは
何が出来たのか?と
どれだけの人の記憶に残るのか?

結果
日々を頑張って悔いないように生きて行くって
ごくごく当たり前なことなんだけど
意味合いの深さが今までとは違う感覚
色んな出会いがありました
自分が影響を受けた人
良い意味でも悪い意味でも
全て自分の為にあった出来事、経験
また、携われた人々に
自分はどのような影響を与えてきたのだろうか?
それらはこれからも変わらずに
あることなんだけど
少しでも意味のあることにしていきたい

美学とか正義感って誰にもあると思う
要は自分なりの美学を追い求める!
それが生きている意味なのかな?って

まぁ、周りに迷惑はかけちゃいけないけど
探究心と身勝手は別物
貫き通すだけの器でできるならば在りたい。  


Posted by ろしま at 00:50Comments(0)

2014年12月31日

本年の締めくくり

皆様こんばんわー
大晦日?誕生日?そんなもん365分の1日に過ぎません!
と商売人の家に産まれたからには言っちゃいられない私ですが

今年は本厄でした
それなりに気を付けてはいましたが、やはり色々ありましたねー
思い返してみると
前半戦は自分の為に
後半戦は人の為に
な一年だったような気がします

今年得た事で一番大きかったことは
人は一人では生きていけないんだな!って事。
あらゆる面でそれを感じ
今世でやるべきことが何となくだけども
理解できた
まさに本厄に相応しいお題をいただきました

そしてそれは今後自分が生きていく上であらゆる指針にも繋がること!
深い深い意味を持つ一年でありました

人間として生を受け
子を得て
上げていく魂levelと言えば良いのでしょうか?
縁。絆。タイミング。
点と点が線で繋がっていく
または
点が点が織り成す
造形
気からはじまり
気で納まる
肉体。

形のない思考と
フィーリングだけでも文字にすれば1000文字でも収まらないような思考

目には見えないエネルギー

それらを多々感じとった一年だった

同時に思うことは
自分が成すべき事がまだ沢山残されていて
それらと今後真摯に向き合う事が
目的の一部だということ
立ち止まる暇はない
邁進致します!

今年も後20分ほど

しかし
時間の概念すら
元々ないのです
出来る事を出来る範囲で
自分の武器に成りうるモノを備え
来年も突き進みます。  


Posted by ろしま at 23:41Comments(0)

2014年12月18日

摂理

今回のお江戸のGTは
今後の自分の人生を左右する!
そんな気付きを与えて貰えました

言葉で説明しにくいんだけど
これは摂理だな!
と感じた
漠然としていた頭の隅っこにある考えていたことが
少しづつではあるけれど
モヤが晴れ
所々の道筋やヒントが見えてきた

東京に限らず都会に行くとアチコチで目の当たりにする陰と陽
その繰り返しがあったから発展してきているのだが、同じ所でも、すぐ横には不変的な絶対王者が鎮座していたり、、、と。
カオスはまどろむものでなく、楽しむものだって、いや正確には楽しめるモノになってはじめて
心地好いスタートラインに立てるな!
そんな心境
(なんの事だか分からないね)





摂理をググってみてー
偶然はない
万物の出来事は必然なんだ!と。


有意義なお江戸の時間でありました。

よっしゃ!
やったるどー  


Posted by ろしま at 06:45Comments(2)

2014年12月02日

寒すぎるわ!

夕べ夜勤していました
風が、ビュービューふいて
駐車場のゴミを広いながら
寒すぎるー!
と温度計をみたら1度しかありません
朝方4時、1℃です
一気に冬
熱燗が飲みたくなった仕事中でありました

12月は既に予定が沢山あって
そんななか売り場変更やら年末商戦やらも毎年のことながら重なって、ちょっと神経過敏になる季節。
年末調整、色んな役の引き継ぎまとめの書類を作ったりー
やりたいことも沢山あるんだけどね
子供とも沢山遊びたいんだけどね

頭の中ではいつも先の事ばかり考えてる
カウンター7席の和洋中問わない、ちょっと贅沢な料理とワインメインのお店をオシャレにやりたい!

全く利益なんて出ないと思うけど、やりたい。

あぁ
煩悩だらけ
修行がまだまだたんねぇーってことかなー?
もっと美味しいモノ沢山食べに行かなきゃだなw
結局、落とすところはそこー(^^)v  


Posted by ろしま at 22:15Comments(0)

2014年11月29日

思い立ったが

ついつい煮ハマの記事を見て来てしまった


もうね
最高でした!
何がって?
全てです!
近くにあったら、きっと俺破産しちゃうな
ご馳走さまでした!  


Posted by ろしま at 13:18Comments(2)

2014年11月27日

欲しいモノ

いつか買おう買おうと思って、はや3年くらい経つかな?
トライク!
3輪タイプのバイクなんですけど
2輪免許いらなくて、基本ノーヘルで✌な乗り物(危ないからヘルメットは被ると思いますが)

夏場とかに朝イチでかっ飛ばしたい (^^)v

後はガストロパック にショックフリーザー
そんなもん家庭に必要ないだろー?
うん、確かにね
趣味だから、こそ 研究室みたいにしたいんだよねー  


Posted by ろしま at 06:21Comments(0)

2014年11月26日

ごう



焼きのごう

予約が取れないようなお店になるかも?ですねー

若いって事は素晴らしい。  


Posted by ろしま at 07:18Comments(0)

2014年11月24日

忙しい三連休でした

久々にめちゃ忙しい三連休でしたー
天気が良かったのが一番の要因だと思いますが
スピードウェイにAKBが来ていたらしいですねー(全く興味ないんだけど)
セブン的には、おにぎり100円セールもあったし中華まんのセールもあったんで発注も気合い入りました

さて、明日はお楽しみの久々GTです
今からワクワクがとまらんわー("⌒∇⌒")
名店での焼き方10年の実力!
魅せてもらいましょー!

採点は厳しいですよー  


Posted by ろしま at 20:46Comments(0)

2014年11月22日

忘れてないよ

三連休初日
朝からバタバタでしたー
天気もいいみたいで、秋の紅葉狩りみたいなお客さんも目立ちました

そんな忙しい最中に
ふっと思い出した事
今日は22日だっけー
ある方の亡くなった月命日だなーって、、、
きっと思い出す必要があったってことなんだろうね
月命日なんて31分の1じゃん!って言われちゃえばそれまでなんだけどね
ふと思い出しただけで、あの時の感情とかも一緒に甦ってきちゃうから不思議なものです。

ちゃんと覚えてるからね
心の中で供養してあげる事が必要だったのだろう。
来世で会えたら、宜しくねー(*^^*)
って気持ちでとりあえず乾杯かな  


Posted by ろしま at 19:20Comments(0)

2014年11月14日

稼ぎ時

今週は石川遼君も来てる
太平洋マスターズが近くのゴルフコースで開催されています、毎朝目の前の道路が大渋滞and今日からまたまたセブンフェアのスタートです。

年末予約も少しづつ頂いております
従業員さんも毎年このタイミングで御歳暮やらを入れてくれます
常連さんもタバコのカートン買いをくじ引きをしたいが為にしてくれたりーと売上の良い1週間です

今朝の御殿場市の最低気温は3℃
体調管理に気を配り全開でいきますぜー  


Posted by ろしま at 07:52Comments(2)